こんにちは、ラベンダーです。
このページでは、令和6年能登半島地震への義援金情報を整理します。
情報をまとめた総合案内のページを繰りましたので、まずは以下のページをごらんください。
義援金に対する考え方は、いろいろあっていいと思います。
私の考え方は、
支援金ではなく、義援金を重視する
ということです。
詳細は、以下のページに書きました。
ぜひ、ご参照くださいませ。
(このページは、最新情報が入りしだい随時更新されます)
<更新情報>
(最終更新 2024年6月5日16時)
・・・
6月3日現在、690億7843万5451円円の義援金を受付。(石川県)
第1回配分委員会で以下の配分を決定(2月1日)
人的被害:死者・行方不明者20万円、重傷者10万円
住家被害:全壊20万円、大規模半壊15万円、中規模半壊10万円、半壊5万円
七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町の全住民:各5万
2月26日(月)から県でオンライン・郵送による申請受付を開始
3月中旬から各市町に窓口を設置し、受付を開始できるよう準備中
第2回配分委員会で以下の配分を決定
▽亡くなった人▽全壊した世帯80万円
▽大規模半壊は60万円
▽中規模半壊は40万円
▽半壊は20万円
▽準半壊に10万円
▽一部損壊に3万円
<総合案内>
情報が膨大にありますので、こちらのページでリンクを整理いたします。
以下のリンクをクリックしていただくと、必要な情報をストレートに見ることができます。
<県への義援金寄付>
<市町への義援金寄付>
(奥能登4地域)
(中能登地域)
⇒ 宝達志水町への「支援」金寄付 (宝達志水町は義援金ではなく支援金)
(加賀地方)
(富山県の市町村)
(新潟県の市町村)
窓口へ義援金(現金)を持参する場合・募金箱
<石川県>
石川県への義援金の案内ページ
https://www-pref-ishikawa-lg-jp.cache.yimg.jp/suitou/gienkinr0601.html
義援金を受付窓口へ持参して寄付する場合。
もしくは、募金箱へ募金する場合は、
以下の4か所に義援金を持参して、手続き可能。
(受付時間は、平日の9時00分から17時00分まで)
県庁出納室(県庁行政庁舎3階)、東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館14階
電話番号:03-5212-9016
〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目14番3号リゾートトラスト御堂筋ビル2階
電話番号:(06)6363-3077
〒923-8515 小松市園町ハ108番地の1(石川県小松合同庁舎内)
電話番号:(0761)23-1713
<富山県>
富山県の義援金案内ページ
https://www.pref.toyama.jp/1200/kensei/kouhou/houdou/2022/20240104-2.html
県へ振込・振替で寄付する
石川県への寄付
義援金の振り込み先は以下のとおりです。
口座名義:石川県令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通28593
<手数料>
- 北國銀行各店の窓口、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は、1月5日(金曜日)から手数料が免除。
- 全国地方銀行協会加盟金融機関の窓口での振込・振替は、1月9日(火曜日)から手数料が免除。
ただし、ATM、インターネットバンキングでの振込・振替は手数料がかかる。 - 上記以外の金融機関からの振込・振替は、手数料がかかりますのでご注意ください。
結局、都銀はすべて手数料がかかるということですね。ううむ・・・
口座名義: 石川県令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00100ー8ー452361
窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除される
(ATM による通常払込みおよびゆうちょダイレクトを利用の場合は、所定の振込手数料がかかる。)
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank, Ltd. KENCHOU Branch
(BANK ADDRESS)
(In the Ishikawa Prefectural Office) 1-1 Kuratsuki Kanazawa Ishikawa 920-8203 Japan
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
103-0028593
(Beneficiary’s Name )
ISHIKAWAKENREIWA6NENNOTOHANTOUJISHINSAIGAIGIENKIN
(Address )
1-1 Kuratsuki Kanazawa Ishikawa 920-8203 Japan
(Purpose )
Donation
富山県への寄付
富山県の場合、「日本赤十字社」もしくは「富山県共同募金会」を経由して、県へ寄付することになります。
(詳細は、後述)
<参考>
新潟県への寄付
新潟県の義援金案内ページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/suitoukanri/060101gienkin.html
<第四北越銀行>
口座名義:新潟県災害対策本部
金融機関名:第四北越銀行 県庁支店
口座番号:普通5021841
<大光銀行>
口座名義:新潟県災害対策本部
金融機関名:大光銀行 新潟支店
口座番号:普通3570321
<ゆうちょ銀行>
口座名義:新潟県災害対策本部
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00190-7-588900
日本赤十字社を経由して送金
県への義援金は、日本赤十字社を経由して送金することもできます。
日本赤十字社が集めた義援金は、中抜きなしで、
全額が県へ送られる
ので、県に寄付するのとまったく同じです。
(正確には、県の義援金配分委員会あて)
寄付をお考えの方は、ここを活用しても、問題ないと思われます。
日本赤十字社を経由して送金する場合。
メリットとしては、受け入れ口座がいくつも用意されているということです。
セコイ話ではありますが、手数料無料になる場合がいくつもございます。
<義援金の振込口座>
口座名義: 日赤令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00150ー7ー325411
窓口での振り込みの場合は、振込手数料は免除される
(ATM による通常払込みおよびゆうちょダイレクトを利用の場合は、所定の振込手数料がかかる。)
<三井住友銀行>
口座名義:日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
金融機関名:三井住友銀行 すずらん支店
口座番号:普通2787501
<三菱 UFJ銀行>
口座名義:日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
金融機関名:三菱 UFJ銀行 やまびこ支店
口座番号:普通2105493
<みずほ銀行>
口座名義:日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
金融機関名:みずほ銀行 クヌギ支店
口座番号:普通0620669
注・上記の口座は、義援金のみを取り扱うこととする(日本赤十字社)
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がある。
口座名義:日本赤十字社石川県支部 支部長 馳 浩
金融機関名:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通28580
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がある。
口座名義:富山県災害義援金日赤富山県支部 支部長 新田八朗
<北陸銀行>
金融機関名:北陸銀行 本店営業部
口座番号:普通6162894
<富山銀行>
金融機関名:富山銀行 富山支店
口座番号:普通3044104
<富山第一銀行>
金融機関名:富山第一銀行 ニューセンター支店
口座番号:普通022823
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がある。
口座名義:日本赤十字社新潟県支部 支部長 花角英世
金融機関名:第四北越銀行 白山支店
口座番号:普通5050125
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がある。
日本赤十字社の義援金案内ページ
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
共同募金会を経由して寄付
共同募金会を経由して送金することもできます。
名義は異なりますが、内容的は、日赤支部への送金と同じと考えていいと思います。
<北國銀行>
口座名義:社会福祉法人石川県共同募金会 令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:北國銀行 県庁支店
口座番号:普通28600
<ゆうちょ銀行>
口座名義: 石川県共募令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:普通00170ー5ー421764
<石川県共同募金会のページ>
※金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合がある。
<銀行振込>
口座名義:社会福祉法人富山県共同募金会災害義援金
金融機関名:北陸銀行 県庁内支店
口座番号:普通4179363
<郵便振替>
口座名義:富山県共募令和6年能登半島地震災害義援金
受付機関:富山県共同募金会
口座番号:00150ー9ー605602
<富山県共同募金会のページ>
http://www.akaihane-toyama.or.jp/r060105saigaigienkin_notohanntoujisinn.html
<第四北越銀行>
口座名義:社会福祉法人新潟県共同募金会
金融機関名:第四北越銀行 白山支店
口座番号:普通1590791
<大光銀行>
口座名義:日本赤十字社新潟県支部 支部長 花角英世
金融機関名:大光銀行 新潟支店
口座番号:普通3043002
<ゆうちょ銀行>
口座名義:新潟県共募能登半島地震災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00130-0-515716
<新潟県共同募金会のページ>
結局、義援金の配分は、被災地の行政(石川県、富山県、新潟県)、共同募金会、日本赤十字社支部等で構成される義援金配分委員会において取りまとめを行い、義援金配分委員会で決定された配分基準に基づき、被災地の市区町村等の自治体へ配分されます。
つまり、原則、
県、日本赤十字社、共同募金会
どこへ送っても結果は同じ。
中抜きなしで全額寄付される。
ということになるようです。
ただし、
石川県限定、富山県限定、新潟県限定の寄付をしたい場合は、寄付先を選定する必要があります。
日本赤十字社の場合、
石川県に限定して寄付したい場合は、石川県支部専用口座
富山県に限定して寄付したい場合は、富山県支部専用口座
新潟県に限定して寄付したい場合は、新潟県支部専用口座
ということになってるようです。
それ以外の一般的な口座は、被災地全体(石川県&富山県&新潟県)への寄付という取り扱いになるものと思われます。
寄付先を限定したいのであれば、日本赤十字社ご利用の際にはご注意ください。
まとめると、こういうことになります。
(ア)<地域を限定して寄付したい場合>
(新潟県も同様)
(イ)<被災地全体(石川県&富山県&新潟県)への寄付>
寄付先を限定しないで、被災地全体へ寄付する場合。
〇 日本赤十字社の一般的な義援金口座
注・テレビ局や新聞社・大学・企業などが受付してる義援金もこのカテゴリーに入ることが多いです。
市町へ直接寄付
能登地方の12市町村すべてが義援金口座を開設してます。
(宝達志水町のみ「支援金」)
ふるさと納税以外で、希望する市町村に直接寄付する環境が整ったということです。
輪島市への義援金
口座名義:能登半島地震 輪島市義援金
(ノトハントウジシン ワジマシギエンキン)
金融機関名:北國銀行 輪島支店
口座番号:普通0033541
口座名義:能登半島地震 輪島市義援金
(ノトハントウジシン ワジマシギエンキン)
金融機関名:興能信用金庫 輪島支店
口座番号:普通8071244
口座名義:能登半島地震 輪島市義援金
(ノトハントウジシン ワジマシギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00130-7-605723
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank, Ltd. Wajima Branch (branch code 323)
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
0033541
(Beneficiary’s Name )
Noto Hanto Jishin Wajima-Shi Gienkin
(Address )
2-29, Futatsuya-Machi, Wajima-City, Ishikawa-Pref, Japan
(Purpose )
Donation
<輪島市ホームページより>
https://www-city-wajima-ishikawa-jp.cache.yimg.jp/article/2024010500020/
珠洲市への義援金
1月9日、珠洲市にも義援金口座が開設されました。
口座名義:珠洲市能登半島地震災害義援金
(スズシノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 珠洲支店
口座番号:普通28457
口座名義:珠洲市能登半島地震災害義援金
(スズシノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行 〇一九店
口座番号:当座0488369
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank,Ltd.Suzu Branch(branch code 329)
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
0028457
(Beneficiary’s Name )
Suzu-Shi Noto Hanto Jishin Saigai Gienkin
(Address )
1-6-2,Kitagata,Uedo-Machi,Suzu-City,Ishikawa-Pref,Japan
(Purpose )
Donation
<珠洲市ホームページより>
能登町への義援金
1月9日、能登町にも義援金口座が開設されました。
口座名義:能登町令和6年能登半島地震災害義援金
(ノトチヨウレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:興能信用金庫 本店
口座番号:普通8109695
口座名義:能登町令和6年能登半島地震災害義援金
(ノトチヨウレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 宇出津支店
口座番号:普通16968
口座名義:能登町令和6年能登半島地震災害義援金
(ノトチヨウレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00120-8-605748
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank,Ltd.USHITSU Branch
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
330-016968
(Beneficiary’s Name )
NOTO-CHO REIWA6NEN NOTOHANTOU JISHINSAIGAIGIENKIN
(Address )
To-50-1 Ushitsu, Noto-Cho, Housu-gun, Ishikawa 927-0492, Japan
Donation
<能登町ホームページより>
https://www.town.noto.lg.jp/www/info/detail.jsp?common_id=20811
穴水町への義援金
1月9日、穴水町にも義援金口座が開設されました。
口座名義:穴水町災害対策本部
(アナミズマチサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:北國銀行 穴水支店
口座番号:普通017829
口座名義:穴水町災害対策本部
(アナミズマチサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:のと共栄信用金庫 穴水支店
口座番号:普通3032593
口座名義:穴水町災害対策本部
(アナミズマチサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:興能信用金庫 穴水支店
口座番号:普通8064873
口座名義:穴水町災害対策本部
(アナミズマチサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:ゆうちょ銀行
記号番号:00120-9-488379
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank,Ltd.Anamizu Branch (branch code 324)
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
0017829
(Beneficiary’s Name )
Anamizumachi Saigaitaisakuhonbu
(Address )
Ra174 Kawashima,Anamizumachi,Housugun,Ishikawa-Pref,Japan
(Purpose )
Donation
<穴水町ホームページより>
七尾市への義援金
口座名義:七尾市災害義援金
金融機関名:北國銀行 七尾支店
口座番号:普通60700
口座名義:七尾市災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
記号番号:00160-2-588964
(Paying Bank )
The Hokkoku Bank,Ltd.Nanao Branch (branch code 312)
(SWIFT Code)
HKOKJPJT
(Account Number )
0060700
(Beneficiary’s Name )
NANAOSHISAIGAIGIENKIN
(Address )
I-25, Sodegae-Machi, Nanao-City, Ishikawa-Pref, Japan
(Purpose )
Donation
<七尾市ホームページより>
志賀町への義援金
1月7日、志賀町にも義援金口座が開設されました。
口座名義:志賀町令和6年能登半島地震災害義援金
「シカマチレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
金融機関名:北國銀行 高浜支店
口座番号:普通25196
口座名義:志賀町令和6年能登半島地震災害義援金
「シカマチレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン」
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00100-0-515770
<志賀町ホームページより>
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/notozishin.html
羽咋市への義援金
1月10日、羽咋市にも義援金口座が開設されました。
口座名義:羽咋市義援金(ハクイシギエンキン)
金融機関名:北國銀行 羽咋支店
口座番号:普通48515
<羽咋市ホームページより>
宝達志水町への「支援金」
宝達志水町が「支援金」を募集しました。
これは義援金とは異なり、以下の用途に使われる寄付のようです。
令和6年1月1日に発生した地震により被災した町民の支援や道路、水道施設等のインフラの復旧に充てるための支援金を募ります。
皆様のご支援をお願いいたします。(宝達志水町ホームページより)
ストレートに復興資金を募るのは、なかなか面白いアイデアだと思いますが、
義援金ではなく支援金であることをご理解の上、ご寄付ください。
口座名義:令和6年能登半島地震災害支援金
金融機関名:北國銀行 羽咋支店
口座番号:普通0048495
<宝達志水町ホームページより>
津幡町への義援金
1月12日、津幡町でも義援金口座が開設されました。
口座名義:津幡町地震災害義援金
(ツバタマチジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 津幡支店
口座番号:普通85454
口座名義:津幡町地震災害義援金
(ツバタマチジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-8-421828
<津幡町ホームページより>
https://www.town.tsubata.lg.jp/division/kaikei/W031H0000026.html
中能登町への義援金
1月12日、中能登町でも「義援金」口座が開設されました。
しかし、「義援金」と書いてますが、ホームページに書かれた内容を読むと、支援金の話をしてます。
義援金と支援金はまったく異なるものです。
中能登町の寄付募集要項では、義援金と支援金が混同されてます。
困ったものですが、一応、「義援金」として紹介させていただきます。
口座名義:中能登町令和6年能登半島地震災害義援金
(ナカノトマチレイワ6ネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 中能登支店
口座番号:普通37081
口座名義:中能登町令和6年能登半島地震災害義援金
(ナカノトマチレイワ6ネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00180-1-452425
<中能登町ホームページより>
https://www.town.nakanoto.ishikawa.jp/administrative_information/8161.html
内灘町への義援金
1月12日、内灘町でも義援金口座が開設されました。
口座名義:内灘町災害義援金
(ウチナダマチサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 内灘支店
口座番号:普通58919
口座名義:内灘町災害義援金
(ウチナダマチサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-7-636256
<内灘町ホームページより>
かほく市への義援金
1月19日、かほく市でも義援金口座が開設されました。
これで能登地方12市町村すべてで、
義援金口座(または支援金口座)の設置されました。
(手順)
1.受領証作成のため、事前に以下の「電子申請サービス」から寄附申込をお願いします。
かほく市能登半島地震災害義援金寄附申込(電子申請サービス)
2.寄附申込入力完了後、お近くの金融機関から下記の指定口座にお振込みください。
口座名義:かほく市能登半島地震災害義援金
(カホクシノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 宇野気支店
口座番号:普通53109
<かほく市ホームページより>
加賀市(加賀)への義援金
口座名義:加賀市災害義援金
(カガシサイガイギエンキン)
金融機関名:北國銀行 大聖寺支店
口座番号:普通0055096
<加賀市ホームページより>
小松市(加賀)への義援金
口座名義:小松市災害義援金 小松市会計管理者
金融機関名:北國銀行 小松支店
口座番号:普通71990
口座名義:小松市災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00150-4-488315
<小松市ホームページより>
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1040/fukushi/1/16286.html
氷見市(富山県)への義援金
富山県では、被害の大きかった氷見市も義援金の受付を始めました。
口座名義:氷見市災害義援金
(ヒミシサイガイギエンキン)
金融機関名:北陸銀行 氷見支店
口座番号:普通6124570
<氷見市ホームページより>
射水市(富山県)への義援金
富山県射水市も義援金の受付を始めました。
口座名義:射水市災害義援金
(イミズシサイガイギエンキン)
金融機関名:北陸銀行 小杉支店
口座番号:普通6081675
<射水市ホームページより>
https://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=27763
富山市(富山県)への義援金
富山市では、1月15日より義援金の受付が開始されました。
口座名義:富山市災害義援金
(トヤマシサイガイギエンキン)
金融機関名:北陸銀行 本店営業部
口座番号:普通6167282
口座名義:富山市災害義援金
(トヤマシサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00120-7-515780
<富山市ホームページより>
https://www.city.toyama.lg.jp/health/saigai/1010537/1014514.html
上越市(新潟県)への義援金
1月10日、新潟県上越市で義援金の受付が始まりました。
口座名義:上越市令和6年能登半島地震災害義援金
(ジョウエツシレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:第四北越銀行 上越市役所出張所
口座番号:普通5018429
口座名義:上越市令和6年能登半島地震災害義援金
(ジョウエツシレイワロクネンノトハントウジシンサイガイギエンキン)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00160-3-697889
<上越市ホームページより>
https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/r6-01-01-earthquake/gienkin.html
糸魚川市(新潟県)への義援金
1月10日、新潟県糸魚川市で義援金の受付が始まりました。
口座名義:糸魚川市令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:第四北越銀行 糸魚川支店
口座番号:普通5043060
口座名義:糸魚川市令和6年能登半島地震災害義援金
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00160-7-636192
<糸魚川市ホームページより>
新潟市(新潟県)への義援金
1月15日、新潟市の能登半島地震災害義援金の受付が始まりました。
口座名義:新潟市災害対策本部
(ニイガタシサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:第四北越銀行 新潟市役所出張所
口座番号:普通5013134
口座名義:新潟市災害対策本部
(ニイガタシサイガイタイサクホンブ)
金融機関名:ゆうちょ銀行
口座番号:00140-5-588954
<新潟市ホームページより>
https://www.city.niigata.lg.jp/jigyo/R6notohantougienkin.html
(おまけ)柏崎市
わざわざ義援金口座を開設しないことを宣言した自治体を発見。
律儀ですね😄
実際に寄付してみました
では、実際に、ネットバンキングで寄付してみました。
まずは、石川県の口座へ三菱UFJ銀行のネットバンキングで寄付しました。
それが、こちら。
手数料は154円のようです。
通常と同じみたいです。(振込金額3万円以上なら220円)
次に、赤十字の口座へ
三井住友のネットバンキングで寄付してみました。
それは、こちら
三井住友銀行どうしなので、手数料は0円でした。
この右上の(印刷)ボタンをクリックして印刷すると、振り込み内容が書かれたものが印刷されます。
そういうことですが、
154円(220円)に目くじらたてるのも何ですが(苦笑)、手数料も無料ですし、
特定の自治体へ寄付先を限定しないのであれば、
都銀のネットバンキングから赤十字都銀口座への寄付もアリかと思います。
まだまだ、他の寄付もいろいろ試してみて、レポートしたいと思います。
義援金の寄附金控除等
義援金は、以下の証書を添付して、寄附金控除または損金算入(法人の場合)できます。
たとえば、石川県の場合。
〇 窓口受付の場合は、県が発行する現金領収証書。
(東京事務所、大阪事務所、小松県税事務所の窓口受付は後日発送)
〇 銀行窓口から義援金口座へ送金した場合、控えとして手元に残る振込金受取書(受領書)をもって県の領収証書に代える。
〇 別途、証明書を希望する場合は、必要事項を連絡し発行してもらう。
各種、証明書を得る手続きは、私自身でやってみようと思います。
成功したら、情報をシェアしたいと思います。
現金の場合は、その場で領収書が発行されるでしょう。
金融機関の窓口で振り込んだ場合にも、その控えがあれば確定申告の際に問題はないでしょう。
ただ、問題は
ネットバンキングで振り込んだ場合にどうなるのか?
ネットバンキングの利用明細をプリントアウトして「証明書」に代えることができるのか?
別途、証明書を発行してもらわないと、寄付金控除ができないのか?
そのあたりを確かめる必要もあるので、いろいろ試してみたいと思います。
なお、参考までに、日本赤十字社の説明によると、
受領証として代用できる利用明細書は、その明細書に①寄付者、②寄付した日、③寄付金額、④寄付先の口座番号(義援金専用口座番号)が明らかにされているものに限られる。
とあります。
いずれにせよ、寄付金控除については、調査・研究して、このページでお知らせいたします。
ということで
義援金情報を速報しましたが、
質問や疑問や新情報ありましたら、どんどんコメントください。
(非公開)と書いていただければ、非公開コメントにいたします。
情報の質の向上のため、ご協力いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
以上、義援金情報の速報でした。
今後、このページは、随時、アップデートいたします。
ではまた
<総合情報記事>
欲しかった情報です。自分で色々調べても結局何処にすれば良いのかわからなくなってしまってました。中抜きは嫌ですしね。
早速、やってみます。有り難うございました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
ラベンダーさん、こんばんは。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
寄付についてのまとめをありがとうございます。
(既にご存じの方も多いとは思いますが、念のため)
ふるさと納税についてですが、下記リンクのヤフーニュースによると、一部のふるさと納税運営会社は災害寄付金については手数料を取らず、全額自治体へ渡すとありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6dd1f889735112a77a3f17ab7f905ce38beab8
でもクレジットカードを使用すると、クレジット会社の手数料は引かれてしまう可能性があるので、ラベンダーさんのように振込するのが良いですね。
実は私、元旦は震度5強の揺れに襲われました。
私のいた地域は幸いライフラインに損害がないため、影響はほぼありませんでした。
ニュースで思い出の場所が壊滅状態になっているのを見ると、信じられない思いです。
コロナの制限がなくなって、やっと久しぶりに揃って元旦を過ごせたと喜んでいた方も多いはず。そこに今回の大地震・・・。
帰省で戻って犠牲になられたという話を聞くと、言葉にならないです。
必要な方に早く救助・救援がいきわたることを祈るばかりです。
瑠璃の光さん お久しぶりです。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
いろいろ大変のようでしたが、お元気にやっておられるでしょうか。
ふるさと納税については、少し誤解があったようです。
全額被災地へ送るシステムも構築されているようです。
また、サロンへの案内を瑠璃の光さんのブログへ非公開コメントで送ります。
よろしくお願いいたします。
ラベンダーさま
ラベンダーさんのおかげで、寄付先を決めることができました。
他の方もおっしゃっていますが、欲しかった情報です。
ありがとうございます。
ラベンダーさんの真摯であたたかい眼差しが好きです。
まーるさん こんにちは
お役に立てて何よりです。
今後ともよろしくお願いいたします。