<最新記事>
11月26日公開記事


秋篠宮殿下のお誕生日会見は要注目
こんにちは、ラベンダーです。 今日は11月26日ですので、さすがに時間切れだと思われます。 秋篠宮邸問題について、追及すべき部分はまだありますが、残りは、秋…
11月23日(追加)記事


秋篠宮邸問題について秋篠宮殿下へご質問(2の補足)
こんにちは、ラベンダーです。 前回の記事の内容が不十分でしたので、記事の補足をしたいと思います。 この記事は、以下の<前回の記事>の続きになります。 テーマは、…
11月23日公開記事


秋篠宮邸問題について秋篠宮殿下へご質問(2)
こんにちは、ラベンダーです。 今日は11月22日、秋篠宮殿下のお誕生日は11月30日。 令和4年も令和3年も11月25日に会見してます。 だから、今年も同じ…
11月20日公開記事


秋篠宮邸問題について秋篠宮殿下へご質問(1)
こんにちは、ラベンダーです。 何か、次々と事件が起こって、忙しいです。 世間では下火のようですが、 秋篠宮邸問題は、日本皇室にとって重要な問題です。 ただ、この…

<特別記事>
皇族への誹謗中傷について


終わらない皇族への誹謗中傷地獄
こんにちは、ラベンダーです。 私のブログは、完全非営利ですので、営業日というのは存在しませんが、暑いので夏休み気分でいきたいですね。 今日は、 誹謗中傷地獄の実…
皇族への誹謗中傷ビジネスについて


皇族への誹謗中傷ビジネス(依存症編)
こんにちは、ラベンダーです。 紀子妃の会見がありまして、また、ひとつ秋篠宮邸問題が進みました。 ただの妄想ですが、紀子妃の会見、まるで、私と宮内庁とが討論して…
<皇統問題&ゴー宣>
11月19日公開記事


高森明勅の妄想劇場(内閣法制局の見解)
こんにちは、ラベンダーです。 皇族の養子縁組を認め、旧皇族男系男子が皇族復帰する案(以下「養子縁組プラン」と略す)に関し「憲法14条の例外として認められた皇…
11月15日公開記事


養子縁組プランについて内閣法制局の見解
こんにちは、ラベンダーです。 なにか、復帰したばかりなのに、忙しいですね。 働きすぎですよ(苦笑) しかし 今日は、重要な見解が出ましたので、速報的に簡単に触れ…
<最近の公開記事>
11月15日公開記事


「愛子天皇主張」についての補足説明
こんにちは、ラベンダーです。 前回の記事について、補足説明をしたいと思います。 なお、天皇家支持者と秋篠宮家支持者による誹謗中傷戦争のことを「VS戦争」と略…
11月12日公開記事


愛子天皇主張は終わらない戦争地獄
こんにちは、ラベンダーです。 このたびは、小室圭の件で、多くのご激励をいただきありがとうございました。 いつもお騒がせして申し訳ありません。 今後ともよろしくお…
11月10日公開記事


復帰へのご連絡関係
こんにちは、ラベンダーです。 お騒がせして申し訳ありません。 定期的なトラブルみたいになってます(苦笑) 小室圭上げは、3日くらいで冷静になりました。 そもそも…
10月29日公開記事


小室圭、驚異の4000万円越え伝説
こんにちは、ラベンダーです。 小室圭・小室眞子の新居騒動。 もう1週、記事の出具合を見てから、本格検討します。 今日は、短めに。 マコムロ問題の一番の急所。 小室…
10月28日公開記事


ハロウィン前の雑談
こんにちは、ラベンダーです。 小室圭・小室眞子の新居問題。 なかなか面白い展開になってます。 小室圭については、明日書きます。 今日は、時間がないので、軽く連…
10月22日公開記事


女性セブン小室夫妻新居記事の深い闇
こんにちは、ラベンダーです。 マコムロ問題。 小室圭の疑惑について、一言で表現しますと カネの問題 それに尽きますね。 何で、そんなにカネあるのか? 100万、2…
10月20日公開記事


ラベンダーはマコムロ問題へ舞い戻る
こんにちは、ラベンダーです。 急に、マコムロ問題が動き出しましたね。 先日、今後はマコムロ問題を中心にすると宣言した矢先に、コレですよ。 <女性セブンの記事> …
10月14日公開記事


金銭疑惑まみれの小室圭
こんにちは、ラベンダーです。 今年の夏は厳しすぎてバテバテでしたが、秋休み、いい感じで回復しました。 気が付いたら今年もあと少し、そろそろ福袋を検討する時期。 …
10月9日公開記事


未来志向の皇室は融和から始まる
こんにちは、ラベンダーです。 みなさん3連休、いかがでしたか? 秋らしくなって、いい感じでしたよね。 ところで、 いきなり皇室言論界の話ですが(苦笑) 最近、多い…
<秋篠宮家関連記事>
八幡和郎氏


秋篠宮家擁護評論家の信者妄想を斬る
こんにちは、ラベンダーです。 次々と事件が発生して忙しいですね(苦笑) インドネシアの問題とか、愛子天皇論とか、宿題がいろいろあります。夏休み終了前の中学生み…
秋篠宮殿下の地位について


秋篠宮殿下「皇太子」の真相(前編)
こんにちは、ラベンダーです。 夏が長くて、疲れてますね。 もう10月ですからね。 今年は暑さが厳しすぎました。 自然に疲れがたまってるようです。めまいがしたりし…
秋篠宮殿下の地位について


秋篠宮殿下「皇太子」の真相(後編)
こんにちは、ラベンダーです。 とにかく、ブログで余計な話をしすぎてます(笑) このままでは、いつ終わるかわからないので、まっすぐ本論に入ります。 でも書くことが…
秋篠宮殿下の地位について


秋篠宮殿下「皇太子」の真相(補足編)
こんにちは、ラベンダーです。 皇室言論の一番の問題点は 全肯定・全否定 という極端な人が多すぎること。 自由と民主主義の価値観をベースにした社会では、多種多様な…
秋篠宮邸問題


秋篠宮邸問題の研究(基礎知識編)
こんにちは、ラベンダーです。 秋篠宮邸問題についてやります。 佳子内親王の「別居」の件は、いったん置いといて、まずは、建築という意味で、今回の秋篠宮邸プロジェ…
秋篠宮邸問題


秋篠宮邸問題の研究(佳子私邸編)
こんにちは、ラベンダーです。 さっそくですが、秋篠宮邸問題をやります。 前回の記事はこちらです。 秋篠宮邸、赤坂東邸、「旧御仮寓所」について、基本的な知識や地図…
秋篠宮邸問題

変更後-2.png)
秋篠宮邸問題の研究(皇嗣御殿編)
こんにちは、ラベンダーです。 不思議な現象です。 秋篠宮邸問題。 雑誌は、その重要性がわかってるので、次々と記事を出してます。珍しくテレビ局も動いてます。重要な…
<愛子天皇関連記事>
9月21日公開記事


愛子天皇ではなく秋篠宮家への憎悪(SB)
こんにちは、ラベンダーです。 ショートブログ(SB)2回目は、愛子天皇の話。 根拠は山ほど書いてますので、後で参考記事いれておきます。 この「愛子天皇」問題。 結…
高森明勅の妄想


高森明勅の妄想劇場(法の不遡及の原則)
こんにちは、ラベンダーです。 ゴー宣【論破祭り】に登場しましたラベンダーです(笑) なんと、小林よしのり氏に文句を言ったら、即日対応ですよ(笑)信者は、ネット…
高森明勅の妄想


高森明勅の妄想劇場(人間性の問題)
こんにちは、ラベンダーです。 秋篠宮邸問題に重要な動きがありました。 秋篠宮邸やらないといけないし、「皇室の未来について」の最終回も書きたい。 やりたいことが多…
高森明勅の妄想


高森明勅の妄想劇場(勝手に妄想編)
こんにちは、ラベンダーです。 小林よしのり氏の「愛子天皇論」。 かなり酷い本ですが、どうも小林よしのり氏の問題というよりは、その取り巻きの人たちの問題のようで…
9月9日公開記事


「秋篠宮暫定1位」「皇太子空位」という妄想
こんにちは、ラベンダーです。 「愛子天皇論」が出版されて3ヵ月くらい経過しましたが、まったく「愛子天皇論」盛り上がりませんね。 まあ、なんというか 本の内容がく…
7月5日公開記事


神谷宗幣の「天皇陛下に側室を持っていただいて」発言
こんにちは、ラベンダーです。 忙しいですね。 次々と事件(笑)が起こります。 今日は、簡単に、神谷宗幣さんの「天皇陛下に側室を持っていただいて」発言についてやり…
<皇室の未来>
皇室の未来シリーズ


皇室の未来について(愛子天皇編)
こんにちは、ラベンダーです。 私は、天皇家支持でもなく、秋篠宮家支持でもありません。皇室全体の繁栄という観点より、天皇家、秋篠宮家の批判をしています。 その関…
皇室の未来シリーズ


皇室の未来について(平和編)
こんにちは、ラベンダーです。 軽く雑談するつもりが、勢いで書いてしまいまして(笑) 不本意ながら大ネタになってしまいました。 前回の続きです。 <前回の記事> 引…
皇室の未来シリーズ


皇室の未来について(未来編)
こんにちは、ラベンダーです。 これだけの暑さが長く続くと、なんとなく体調よくないですよね。 冷房も入れ続けてますから、24時間冷房生活ですし、なんとなく、ずっ…
X(旧ツイッター)アカウント
皇室ラベンダー@子供たちの未来
https://twitter.com/lavender_alive
(ラベンダーの個人的アカウントです。)
皇室ラベンダー@皇室情報
https://twitter.com/laveder_deeply
(一般的な皇室情報は、こちらへ集約するつもりです)
イギリス王室ラベンダー
https://twitter.com/lavender_uk1982
(イギリス王室専用のアカウントです)
<その他>
ブログの方針


ラベンダーの皇室ブログの方針
ラベンダーの皇室ブログへようこそ 「ラベンダーの皇室ブログ」のブログ方針について、お話したいと思います。 ブログの方針を簡単に言えば 皇室問題を一般社会評論とし…
ブログの歴史


ラベンダーの皇室ブログへの道(2023)
こんにちは、ラベンダーです。 少し涼しくなったかも、という感じですが、いかがお過ごしですか? 私は、年中、同じことばかりいってますが、書きたいことが多すぎて、…