MENU

能登半島豪雨情報(9月25日18時更新)

能登半島大雨について、情報をまとめます。

情報更新しました。(9月25日18時)

(令和6年9月25日15時現在の県の情報がベース)

目次

安否不明者

石川県は今回の大雨で安否不明となっている人の氏名を公表。

県は捜索や救助活動の効率化や円滑化を図ることを目的に氏名を公表することにしていて、大雨に伴う安否不明者の公表は今回が初めてです。

具体的な氏名は、以下のリンク先でご確認ください。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/documents/20240925_1600_anpi.pdf

人的被害・建物被害

令和6年9月22日

<人的被害>

死者11名 (9月26日0時北國新聞の記事)

行方不明者1名(9月26日0時北國新聞の記事)

安否不明者5名(県の情報)

重傷者1名 軽傷者11名(県の情報)

(注)死者・行方不明者はさらに増加の見通し

<建物被害>

床下浸水:多数

床上浸水:多数

<仮設住宅の被害状況>

孤立の状況

輪島市 3地区6カ所(97人)西保(48人)、鵠巣(32人)、七浦(17人)
    ※南志見、大屋、河原田、浦上、本郷は解消済み

珠洲市 3地区9カ所(49人)上戸(5人)、若山(8人)、大谷(36人)

能登町  1地区 1カ所(11人)北河内(11人)

7地区16カ所(157人)

砂防

がけ崩れ 6件 珠洲市1件、輪島市5件(輪島市山岸町、河井町)

土石流 7件 珠洲市1件、輪島市7件(輪島市山本町)

地すべり 2件 輪島市2件 (輪島市町野町川西①、川西②)

避難所

避難所の開設状況

(令和6年9月25日15時現在)

なお、七尾市、穴水町、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町の避難所はすべて閉鎖されました。

<能登町の避難所>

https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/P_PUB_VF_CityInfo?city=463

<輪島市の避難所>

https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/P_PUB_VF_CityInfo?city=204

<珠洲市の避難所>

https://pref-ishikawa.my.salesforce-sites.com/P_PUB_VF_CityInfo?city=205

氾濫河川

現在氾濫している河川はなし。

以下は、今回の大雨で氾濫した河川。

<輪島市>

・塚田川(輪島市塚田町)・仁行川(輪島市三井町本江)・河原田川(輪島市河井町) ・鳳至川(輪島市中段町堂下) ・八ヶ川(輪島市門前町深田)・町野川(輪島市町野町広江)

<珠洲市>

・若山川(珠洲市若山町宇都山)・折戸川(珠洲市折戸町) ・岡田川(珠洲市正院町岡田) ・磐若川(珠洲市宝立町春日野) ・竹中川(珠洲市上戸町南方)・紀の川(珠洲市三崎町本) ・鵜飼川(珠洲市宝立町柏原)

<能登町>
・上町川(能登町字笹川) ・神野川(能登町字藤ノ瀬) ・山田川(能登町字瑞穂)

<七尾市>

・衣川(七尾市) ・小牧川(七尾市) ・三引川(七尾市) ・熊木川(七尾市) ・崎山川(七尾市)

<志賀町>

・草木川(志賀町) ・仏木川(志賀町)

インフラ関係

電力関係

<停電>

輪島市 約940戸

珠洲市 約590戸

能登町 約240戸

穴水町 10戸未満

(令和6年9月25日15時現在)

<最新の停電情報・復旧見込み情報はこちら>

https://www.rikuden.co.jp/nw/sp/teiden/otj210.html

水道関係

<断水>

輪島市・珠洲市・能登町停電の影響によるポンプ施設等の停止や、橋にかかる水道管の破損により、断水が発生
(輪島市) 3,109戸(市街、町野など)
(珠洲市) 1,750戸(三崎町、若山町、折戸・大谷など)
(能登町) 210戸(柳田の一部)

輪島市、珠洲市、能登町から給水車の派遣要請があり、27台の給水車が活動中
→ 日本水道協会石川県支部・中部地方支部から給水車を派遣
(金沢市、小松市、加賀市、能美市、白山市、野々市市、津幡町、名古屋市、富山市、射水市、福井市、敦賀市)
国土交通省北陸地方整備局、自衛隊が給水車を派遣

日本水道協会(金沢市、名古屋市)・国土交通省が輪島市・珠洲市へ調査班を23日から派遣

交通関係

○ 鉄道
JR七尾線 : 全線で運行再開
のと鉄道 : 全線で運行再開

○ バス
北鉄奥能登バス:町野線の一部を除いて運行再開
能登方面特急バス:全便で運行再開
北鉄能登バス : 全便で運行再開


○ 能登空港
ANA羽田便:通常運航

○ 道路

通行止め

<通行止め箇所は以下のとおり>

医療・福祉関係

各種支援

<生活支援物資の供給>

  • 生活必需物資の供給に関する協定に基づき、締結事業者から食料品を配送

<災害ボランティア関係

9月24日から県災害ボランティアバスを運行
 → 活動状況 24日:輪島市宅田第2仮設住宅(40人)

25日:輪島市宅田第2仮設住宅(39人)
 → 26日の派遣人数 105人 派遣先:輪島市宅田第2仮設住宅(40人)輪島市門前地区福祉施設(40人)能登町柳田地区被災家屋(25人)

<能登農林水産業ボランティア>
21日~24日のボランティア活動を中止(輪島市、珠洲市、穴水町)

義援金情報

<義援金の振込先>

以上です。

歴史的な大震災で大きく破壊された能登半島。

その復旧が終わらないうちに、観測史上初めての豪雨が襲い掛かる悲劇。

酷すぎます。

もう、奥能登の方々へは、なんと申し上げてよいのか、適当な言葉が見つかりません。

新情報が入りしだい更新します。

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Oldest
Newest
Inline Feedbacks
View all comments
目次