記事一覧

-
高森明勅の妄想劇場(法の不遡及の原則)
こんにちは、ラベンダーです。 ゴー宣【論破祭り】に登場しましたラベンダーです(笑) なんと、小林よしのり氏に文句を言ったら、即日対応ですよ(笑)信者は、ネットを24時間監視してるのか。それにしても、私のような過疎ってるアカウントの書き込み... -
皇室の未来について(平和編)
こんにちは、ラベンダーです。 軽く雑談するつもりが、勢いで書いてしまいまして(笑) 不本意ながら大ネタになってしまいました。 前回の続きです。 <前回の記事> 引きこもりの件。 なんとなく保留になってます。 以前、非公開コメントを募集した際、多... -
皇室の未来について(愛子天皇編)
こんにちは、ラベンダーです。 私は、天皇家支持でもなく、秋篠宮家支持でもありません。皇室全体の繁栄という観点より、天皇家、秋篠宮家の批判をしています。 その関係で、検討すべき論点は多岐にわたってます。 ただ、どのテーマを書くことができるかは... -
文藝春秋 令和5年9月号を読む
こんにちは、ラベンダーです。 とりあえず、 文藝春秋 令和5年9月号 本文を紹介します。 論評は、後ほど書き加えます。 コメントしていただいても大丈夫です。 よろしくお願いいたします。 【飛行機内で涙を流した小室眞子】 初めて祝ってもらいました ... -
眞子と圭、二人の愛は燃え盛る一方
こんにちは、ラベンダーです。 暑いし、台風だし、いろいろ大変なお盆になりました。 いかがお過ごしですか? 秋篠宮邸問題など、課題は山積みですが、週刊文春に面白い記事が出ましたので、紹介いたします。 軽く、楽しんでください。 <秋篠宮邸問題シリ... -
今年も愛子内親王ティアラ製作延期
こんにちは、ラベンダーです。 暑すぎて、どうもこうもないですが、今週、来週は、休養ぎみでいきます。 それにしても、夏休みなのに、一向にネタ切れにもならず、また、新しい事件が起きてます。。。。。そもそもインドネシア訪問とODAの話を書こうと... -
月刊テーミス2023年8月号の紹介
こんにちは、ラベンダーです。 暑すぎますね。 そろそろ夏休みにしたい感じです。 とりあえず、テーミス8月号、紹介しますね。 正直、くだらない記事ですので、真剣に論評しないです。 ただ、テーミスは定期購読制の雑誌で一般には読めないので、あえて紹... -
終わらない皇族への誹謗中傷地獄
こんにちは、ラベンダーです。 私のブログは、完全非営利ですので、営業日というのは存在しませんが、暑いので夏休み気分でいきたいですね。 今日は、 誹謗中傷地獄の実例をお見せいたします。 こういう、人格攻撃、名誉棄損、侮辱を繰り返して、皇室に未...