記事一覧
-
内親王が男に貢ぐのは合法か?
こんにちは、ラベンダーです。 今日も、過去記事の加筆復活をします。 今回は、皇室のお金についてです。 かつての小室圭(無職)のフォーダム大学3000万円留学。 (一説によれば、4000万円超という見解もある) ネットでは、娘ムコのは... -
マコムロ問題論点リスト(2022.6)
こんにちは、ラベンダーです。 今日は、2021年10月に作った「マコムロ問題論点リスト」を加筆しました。 マコムロ問題は、いわゆる「金銭トラブル」だけが結婚への障害とするメディアの情報操作により、長く本当の問題が隠されてきた経緯があります。 ... -
ラベンダーの皇室ブログ・リニューアルしました
こんにちは、ラベンダーです。 今回、またまたブログをリニューアルしました。 前回の改装から日がたってないですが、いろいろあってリニューアルしてみました。 前回と今回のどちらが良いかは、好みの問題だと思いますが、できるだけ最先端のブログ... -
ゆるゆると休養しつつ前進します
こんにちは、ラベンダーです。 6月に入りまして、特に、問題なく過ごしております。 4月、5月が大荒れだったことに比べれば、ウソのように静かです。 なので、メンタル・体調とも、何も問題ありませんが、このあたりで休養モードに入りたいと思いま... -
核心を突くイリュージョンには意味がある
こんにちは、ラベンダーです。 今日は、天皇皇后両陛下の結婚記念日。 おめでとうございます。 ところが、それについては、いろいろ問題がありました。 慶事ですので、その件は後日に書きます。 さて、マコムロは民間人なので、慶事関係ありません... -
国民とともに歩む皇室
こんにちは、ラベンダーです。 思わぬ展開になってしまいました。 当ブログは、マコムロ問題がメインのブログです。 皇室の一般的な問題は、マコムロ問題との関連で話すにとどめてきました。 だから、皇統の問題などは、ほとんど書いてません。 マコ... -
皇室改革を実現するために必要なもの
こんにちは、ラベンダーです。 前回、皇室ウォッチするとメンタルを病むという話をしました。その中で、天皇派、秋篠宮家派の話や皇室改革について触れました。これは「メンタルを病む」ということを論証する過程で出てきたわけですが、重要な意味のある話... -
皇室ウォッチすると病んでしまう件
こんにちは、ラベンダーです。 今日は、雑談系です。 皇室ブログは、はてなブログで1年、このブログで半年。 合計1年半くらい書きましたが、よく続いたな、と思います。 当初は、半年くらい書いたら終わりと思ってましたからね。 濁流にのまれる...